2020年5月 記事アクセスランキング ベスト10

5月の記事アクセスランキングベスト10を発表します。

 

1位 【埼玉県・朝霞市】約50種類もの野鳥を観察できる黒目川を歩こう!

f:id:travelguide:20200606101457j:plain

先月に引き続き、この記事が1位でした。緊急事態宣言が解除されたといはいえ、まだまだ気軽に旅行できる状態ではありませんが、川べりを散歩するぐらいはソーシャルディスタンスを意識すれば大丈夫でしょう。

暑くなってきて、見られる鳥の種類は少なくなってきてますが、コサギの食事風景なんかは見られるかもしれません。

 

2位 兵庫県フォトライブラリーNo.17 明石海峡大橋と明石・須磨の観光スポット

f:id:travelguide:20200606102101j:plain

2位も先月と同じ、こちらの記事です。上の写真は須磨山上遊園からの1枚です。カーレーターというレトロな乗り物あり、なかなか楽しいですよ。

 

3位 埼玉県の住宅地を流れる黒目川のカワセミ

f:id:travelguide:20200606102619j:plain

3位は先週4位だったこの記事、黒目川のカワセミ特集です。

 

4位 岬に咲く300万本の水仙とアロエの花、南伊豆と西伊豆の夕陽を撮る

f:id:travelguide:20200606102839j:plain

日本旅行写真家協会のふれいあ写真教室の様子をお伝えする記事です。講師の川名廣義カメラマンがレポートしています。

 

5位 彩湖一周コース約4.7km ぶらぶら歩いて風景も鳥も猫も撮れる

先週3位の彩湖の記事、ランクダウンして今週は5位。

 

6位 赤穂市の観光・撮影スポット No.2 ー塩と海ー

f:id:travelguide:20200606103536j:plain

3本掲載されている兵庫県赤穂市の撮影スポット紹介記事のうち、赤穂海浜公園や塩の国、赤穂御崎など、赤穂の海沿いのスポットを紹介した記事です。

 

7位 裏技も駆使して、超広角レンズでパノラマ写真を撮ろう!

先週9位からランクアップ、東京駅を被写体に小広角レンズの使い方を紹介した伊東浩さんの記事です。

 

8位 写真家名鑑 関一也

先週6位からランクダウン。美容師の資格を持ち、アーチェリーはオリンピック級の腕前、写真家としても大活躍。

 

9位 兵庫県フォトライブラリーNo.6 城崎と湯村 -兵庫県北部の2大温泉ー

f:id:travelguide:20200606104433j:plain

20本掲載されている兵庫県フォトライブラリー、2位の記事に続きこちらもランクイン。城崎温泉の夜景、きれいです。

 

10位 【兵庫県・豊岡市】コウノトリの郷公園で大空に舞うコウノトリを撮る

f:id:travelguide:20200606104619j:plain

この施設はおすすめです。餌付けの時間には、施設外にいるコウノトリたちもやってきます。

 

以上、2020年5月のアクセスランキングでした。