旅の撮影スポット
今年は、コロナで熊谷桜まつりも中止になってしまいました。外出自粛でお花見も楽しめない、寂しい春になってしまいました。 2018年に撮影した、熊谷桜堤の様子をお楽しみください。 【埼玉県・熊谷市】江戸時代から続く桜の名所「熊谷桜堤」(旅の撮影スポッ…
バン、ヤマガラ、カシラダカなど、様々な野鳥の写真が撮れました。 詳しくはこちらから
今回は夜桜です。撮影方法の解説もありますので、是非ご覧ください。 詳しくはこちらから
桜堤の春の風景、里山の自然風景、残念ながら折れてしまった天然記念物エドヒガンザクラの様子をご覧ください。 詳しくはこちらから
日本旅行写真家協会会員、川名廣義さんによる磐梯山、喜多方で行われた自然とのふれあい写真教室レポートの第2弾です。磐梯山や湖沼群、喜多方の美しい写真がたくさん見られます。 詳しくはこちらから
今回は府中市の浅間山公園の様子を中心にお伝えします。 詳しくはこちらから
黒目川から五反田にかけて、桜を見ながら散策します。 詳しくはこちらから
伊東浩の桜通信2020がスタート、コロナの影響で花見が中止になった方、こちらでお楽しみください。 詳しくはこちらから
八幡まつりは、4月14日(松明まつり)・15日(太鼓まつり)に行われています。 詳しくはこちらから
神戸北野の異人館街をカメラ片手にぶらっと散歩してきました。 詳しくはこちらから
美しい自然に囲まれた丹波市立水分れ公園の風景をご覧ください。 詳しくはこちらから
カナダ、ロレンシャン高原の美しい紅葉写真をご覧ください! 詳しくはこちらから
ケベックからロレンシャン高原に移動するため、モントリオールで1泊。ちょっと天気も悪かったのですが、街の様子をご紹介します。 詳しくはこちらから
東京のライトアップの名所2か所の秋の風景をご覧ください。 詳しくはこちらから
滋賀視察ツアーの後編は彦根です。ひこにゃんも登場します。 詳しくはこちらから
びわこビジターズビューロー主催の視察ツアー1日目、近江坂本の様子をご紹介します。 詳しくはこちらから
東京ゲートブリッジの美し写真と、グラデーションNDフィルターの使い方の解説をご覧いただけます。 詳しくはこちらから
伊東浩さんのメープル街道第3弾は、ケベックシティーからモントリオールまでの汽車旅の様子です。 詳しくはこちらから
信楽駅周辺をショートトリップ、やっぱり狸だらけです。 詳しくはこちらから
秋の美しいケベックシティーの風景をお楽しみください。 詳しくはこちらから
伊東浩さんの、カナダ旅行記がスタートしました。 詳しくはこちらから
関西屈指の海水浴場竹野海岸。実は海水浴だけではなく、さまざまな楽しみかたができる、観光スポットです。 詳しくはこちらから
江の島のイルミネーション2月16日まで開催中です。 詳しくはこちらから
伊東さんの地元、東京都小金井市で撮影した2020年初日の出の様子をどうぞ。 詳しくはこちらから
東近江市観光協会より、東近江市の美しい風景を紹介する記事が届きました。 詳しくはこちらから
兵庫県丹波篠山市の日本最大級のフォレストアドベンチャー体験! 詳しくはこちらから
びわ湖高島観光協会より、紅葉シーズンの撮影スポットを中心に情報が届きました。 詳しくはこちらから
この美術館は、単に展示品を鑑賞した楽しむだけではなく、建物や敷地内の風景も楽しむことができます。特に、桜のシーズンは最高です。 詳しくはこちらから
近江八幡発展の礎となった八幡堀の美しい風景をご覧ください。 詳しくはこちらから
彦根キャッスルリゾート&スパは、彦根城観光の拠点としては絶好のロケーションにあるだけではなく、最高の彦根城ビュースポットでもあります。 詳しくはこちらから